情報セキュリティ基本方針

第1条
情報セキュリティ基本方針

株式会社ラストワンマイル(以下、「当社」という)は、全従業員が究極的に経済合理性のある判断をできる集団であり続けることを経営理念に、社会に貢献し、すべてのお客様からの信頼を得るとともに、当社への期待に応えるべく事業活動を進めていきます。
当社にとって、これらの事業をご利用されるお客様の豊かさと、その永続性を追及し、お客様が安心してサービスを享受できるように、お客様の情報を守り、信頼確保に努めることは、重要事項であると考えます。
そこで当社は、情報資産を保護する「情報セキュリティマネジメントシステム」の構築と、これを実施するために情報セキュリティポリシーを策定し、以下の通り全社を挙げて取り組むことをここに宣言いたします。

2025年9月11日
株式会社ラストワンマイル
代表取締役社長 兼 COO
松永 光市

第2条
実施事項

1.情報資産の保護
当社が保有する情報資産を脅威(漏えい、不正アクセス、改ざん、紛失・破損等)から保護するための情報セキュリティマネジメントシステムを確立、導入、運用、監視、及び維持します。
2.法令等の遵守
情報資産の取り扱いは、関係法令及び契約上の要求事項を遵守します。
3.教育・訓練の実施
情報セキュリティ及び法令等の教育・訓練をすべての社員に実施します。
4.継続的な改善
情報セキュリティマネジメントシステムは、環境変化に合わせて継続的な改善を図るために定期的に見直します。

第3条
責任と義務及び罰則

  1. 情報セキュリティの責任は、代表取締役が負います。そのために代表取締役は、従業員が必要とする資源を提供します。
  2. 従業員が、お客さま情報を守る義務があることを認識します。
  3. 従業員が、本方針を維持するために策定された手順に従います。
  4. 従業員が、情報セキュリティに対する事故及び弱点を報告する責任を持ちます。
  5. 代表取締役は、従業員がお客さまの情報に限らず、取り扱う情報資産の保護を危うくする行為を行なった場合は、当社就業規則に従い処分します。